2日間OW講習お疲れ様でした〜
お盆最終日の昨日から今日にかけてOW講習でした。
講習にもってこいの天気で、スムーズに講習が進んだので、ダイバーにとって一番大事な中性浮力をたくさん練習。
体を水平にするって水中だと結構大変。
でも、今回のゲストさん、センス抜群!!!あっという間に感覚をマスターしていき、
最後には、1mの水深でもバッチリ中性浮力が取れるようになっていました〜〜。
今後は、サメやクジラと泳ぎにも行きたいそうです。
講習で中性浮力がバッチリだったらあっという間に目標の場所へ行けちゃいそう♪
OW講習認定誠におめでとうございます(^^)

講習の内容が終わりダイバーになったら、ファンダイビングも。
ビーチは暖かいし、水も綺麗〜〜。ボートは3mくらいしか見えないとの情報もあるので、ビーチで楽しんでもらってよかったかな〜〜。
ビーチでは、テーブルサンゴの群落を観察し、合間にマクロも観察。

ボートではあまり見ないけど、ビーチにはたくさんいるミナミハコフグyg。
やっぱり暖かいところが好きなんですね〜〜。暖かく自分に適した場所を探し当てる魚達の本能はすごいです!!
これから時期増えてくるチョウチョウウオの幼魚もサンゴが多いポイントでは増えてきています。
サンゴの隙間からひょこっと顔を出す姿がとても可愛い(^^)
中盤には、ニセクロナマコが各所で放精・放卵をしていました。大潮ではなくてもするんだな〜〜。
一気に放卵などが起こると透明度に影響が出る事もあるので、ちょっとボートエリアが不安・・・。
9月〜10月の時期は、OW講習など平日であれば少人数で開催が可能な日もございます!!
1名様からでもご予約を承っておりますので、取ってみようかな??って思われている方〜〜是非お問い合わせくださいませ〜。
明日はボートファンダイビング2本の予定。
透明度が劇的回復してくれますように〜〜。
それでは。
本日の海況(ビーチ)
天気;晴れ
気温;29~31℃
水温;25.4~26.8℃
透明度;5~8m
お知らせ
・GULL DIVERS DAY 開催決定!!8月23日(土)・24日(日)!!