器材の勉強したら欲しい物が増えた〜〜

今日はインストラクター向けのモニター会でした

 

今日は毎年行われる「串本ダイビング祭り」でゲスト様をアテンドできるように器材のお勉強の1日でした。
ゲストさんがモニター会にお越しいただいた際に各器材メーカーの特徴などをお伝えできるようにとインストラクター向けにメーカーさんがお越しくださいます。
この会のおかげで、毎年器材の知識の更新をさせていただけるのでありがたいです♪


定期的に、各器材メーカー共に新商品が出たり、特徴が増えたりと変化していくダイビング器材。
一見すると、似ているようにも見えますが、細部では各メーカーさんが工夫を凝らした特徴がたくさんあります。
その特徴を学び、体験するというのが今回のモニター会です。毎年ですが、知識を得て使ってみると、物欲も知識同様膨らみます笑

午後からはモニターダイビング

午後からは、午前中にお話しを伺ったメーカーさんの器材を使用してのモニターダイビングです。
普段使っていない器材を使い、それぞれの器材の特性などを体感していきます。

 

実際に体感した感想をゲストさんにお伝えできれば、ゲストさんもイメージが膨らみますよね♪
なので、体感が大事!!

僕は、ワールドダイブさんのフロントファスナードライスーツとFisheyeさんのリングライト、そしてBismさんのATMOS MISSION3をモニターしてきました。

フロントファスナーのドライスーツは自分で脱ぎ着ができて尚且つ着脱が楽♪これはおすすめです♪
続いては、大人の目の強い味方、MISSION3。見やすいカラー液晶でスマートウォッチのような見やすさ。
数字も大きいので、視認性抜群ですよ〜〜。

お借りした中で、今日一番気に入ったのが、FIsheyeさんにリングライト!!!

めっちゃ綺麗に写真が撮れる〜〜〜♪これから紹介するのは全て編集なしの写真です。

 


従来のリングライトに比べると、厚みがなくなり、TGの顕微鏡モードで大事な寄りができるようになってました!!
光が綺麗に回るので、マクロの写真が格段に撮りやすくなります♪

しかも光量調節をノブでできるので、微調整が可能♪これはいいぞ〜〜〜!!!
今週末はダイビング祭り。週末はたくさんのゲストさんにモニターをしていただき、今の器材の素晴らしさを知っていただきましょう!!

明日は海外の方とファンダイビング。日本の海を楽しんでもらお〜〜〜(^^)

それでは(^^)/

本日の海況

天気;曇り時々晴れ

気温;18~24℃

水温;18.0~19.0℃

透明度;8~10m

お知らせ

プレオープン期間限定Tシャツ 受注販売開始!!

ファンダイビング予約受付中!!

体験ダイビング予約受付中!!

・オリジナルステッカー配布中!!