今日はフォト派ダイバーのゲストさんと
GW後半戦も残すところあと1日。
今日はフォト派ゲストさんと3ダイブじっくりと水中撮影で遊んできました〜〜(^^)
今日は終始天気&海況共に最高〜〜!!!
今日も古座へお邪魔してきました!!
近場&外洋ともに遊びに行けたので、カンパチやコガネスズメダイなどの群れ魚からマクロまで。
写真は浮遊物が多くてマクロが中心でしたが、大物〜マクロまで堪能してきました〜〜。
深場では、あまり出会えないキビレマツカサ。
赤い体に黄色いヒレ。とても綺麗な魚です♪
隠れ上手なイボイソバナガニにもたくさん出会えました〜〜。
ムチカラマツにしっかりと掴まって擬態。
さらっと見ていると見逃しそうな擬態上手なカニです。
最終ダイブでは見た事のないウミウシが。
カロプロラムス・ラモーサス??
これが一番近い気がするけど・・・・・オーストラリアに生息?!
今の所調べていますが、ドンピシャがいない・・・・。南半球のウミウシがこっちにくるなんて事があるのか・・・。
もっと調べてみます・・・。
知っている方、教えてください(><)
明日はあいにくの雨ですが、東風なので、海は大丈夫かな〜〜。
明日は体験ダイビング・・・・。
楽しんでいただけるように頑張ります!!!
それでは(^^)/
本日の海況
天気;晴れ
気温;15~23℃
水温;16.8℃〜18.8℃
透明度;5m