赤い・青い

水温一気にに上がりました〜〜。

 

今日も昨日から引き続き赤松ダイバーズさんのお手伝いをさせていただき、大学生と一緒にダイビング。
昨日の潮から一転。今日は青〜〜〜〜い!!!


ただ、浮遊物が多いのが、少し残念・・・。
水面にはアカクラゲ・ミズクラゲ・コボウズニラなどなどクラゲがたくさん♪


クラゲをよ〜〜く見ると、ハナビラウオが寄り添っています。
これはクラゲがいる潮だからこそ見られるシーン。

水底でもアカクラゲ。一夜にしていい潮が串本の湾内に入ってきたみたいです!!
明日も水綺麗かな〜〜??


昨日ダイバーになったばかりの二人ですが、あっという間に中性浮力を取れるようになりました〜〜。
センス抜群な上にモッている二人。

ハゼを見ていると、奥からエイラクブカが!!!
昨日はカメ。今日はサメ。
ダイバーになってすぐにいいもの見すぎじゃない??って感じ笑

これからダイバーとして成長していくのが楽しみです♪

午後からはサメのヒレの調査ダイブ。
まさかいないよな〜〜って見た場所にいた!!!


まさか、去年と全く同じ場所にいるとは(^^;)
同じ個体なのか??それとも好む場所なのか??
なんにせよ可愛いウミウシを1つゲットです!!

さて、明日は海外からのゲストさんとファンダイビングに行ってきます!!
どんどん英語使ってコミュニケーション能力上げるぞ〜〜!!

それでは!!

 

本日の海況

天気;晴れ

気温;19~23℃

水温;18.4℃

透明度;15m

最適スーツ;ドライスーツ(ヒートテック+トレーナー)
      シェルの場合は、BODY2Xなど厚手のインナー